10/1〜10/31
10/31 出張で当初ニューヨークに宿を取るつもりが、ニューヨークヤンキースのワールドシリーズ優勝パレードと週末の市長選でホテルが確保できず、急遽移動。
勢いでI-95を北へ飛ばし、Freeportへ。こちらはL.L.Beanの本店。 |
現在使用しているディパックに代わるものを物色しておりましたが、よさそうな物件を入手しました。
The North Faceの「Kletter」 Tech Pack。37リッターは街乗りにはギリギリのサイズか? |
これまで使用していたものとほぼ同サイズ。頭部分に小物が入ることが条件でしたが、最近は流行りじゃなかったようでなかなか見つからず。ようやく希望のタイプを発見しました。アウトレットにて$59.25で購入。 |
10/28 雨降る中、この方々がサザエ&ハマグリを持って登場。
食材を追加して急遽ランチに。その後会社にて更新作業中。最近同氏らは温泉&チョコエッグに夢中らしい・・・。 |
10/26 秋葉ネタを少々。ソフマップ10号店に20th Anniversary Macintoshが146,800円、149,800円で各1台出ていました。長らく20万円前後をキープし、時々17万円台の機体が出ることはありましたが、15万円を割り込んだ価格を見たのは初めて。また秋葉館別館ではAll in Oneが12万円を切っており、Artemisファンの方はそろそろ狙い目?OTTOにはPM8500の起動不可ジャンクが18,800円で3台出ていました。保守パーツ用や、秋の夜長、復活にチャレンジしてみるのも面白いかも(笑)。
昨日のヒッツコミュニケーションズ・FireWire-SCSIコンバータ「HO-2K007001」を利用し、Alps「MD-2300S」をCubeに接続したところ、問題なく動作させることができました。システムプロファイルではSCSIバス0にプリンタと認識されています。
同製品の利用には付属するドライバをまずインストールしシステムを一時終了。「HO-2K007001」、SCSI機器を接続し起動させ、各SCSI機器ドライバをインストールし再起動というステップとなります。
ディジーチェーンはまだ試しておりませんが、Cubeで使いたかったSCSI機器はこのMD-2300S位。既存機器を利用するか、対応I/Oを持つ製品を購入するかを検討する上でコストが問題となりますが、同製品は手持ちを活かす強い味方となりそうです。
10/25 ヒッツコミュニケーションズ・FireWire-SCSIコンバータ「HO-2K007001」を、自宅のiMac DVにて試用してみました。
ヒッツコミュニケーションズ・FireWire-SCSIコンバータ「HO-2K007001」。ソフマップにて9,799円で購入。 |
こうした製品としてはOrangeMicro社の「Orange Converter」の出荷を待っていたのですが、みたところOEM?ここのところ自宅はSCSIからUSBへの移行を進めていたため、手元にあったのはZIPのみ。付属のドライバを入れてとりあえず接続してみたところ無事認識してくれました。
システムプロフィールで見るとSCSI バス0のリムーバブルメディアとして認識されています。 |
ZIPのドライバを入れ起動したのですが、マウントには「Iomega Guest」を利用。このあたりはもう少し試してみないと・・・。明日あたりプリンタ(往年の名機「MD-2300S」)でも動作をチェックしてみるつもりです。
秋葉ネタを少々。発売から2月近く経ちながら中古市場への登場が少なかったPower Mac G4 Cubeもここにきてコンスタントに在庫のあるショップが出てきました。ソフマップ8号店では165,800円で2台出ていた模様。新品価格が198,000円ですので、メモリの追加やハードディスクの増強をするにはちょうどありがたいところ。
iMacの相場もRev.A/Bが5万円を切る機体が少しずつ出てきている模様。ソフマップ2号店地下にも49,000/49,800円のものが各1台出ていました。先の日曜日には7周年記念でRev.E iMac/350が限定5台49,800円で出ていたのに驚きましたが、5〜10万円のレンジでかなり選べる状況になっています。
iMacの中古相場は少なからずそれ以前の中古マック市場に影響を与えているようで、iMacのベースラインとPM8600あたりがシンクロ、PM8500/9500ではこれを割り込みはじめています。ここのところ目に入るのがB&WのG3で、ベアボーンあり、オプションで固めた仕様ありと、こちらも選択幅は広いようです。
購入より一月半が経過したiBook FireWire、ほとんど毎日ディパックに入れて持ち歩いておりますが、匡体表面にはかなりスクラッチが・・・。
アップルマークは以前から光沢仕上のため、スクラッチが目立ちやすかったのですが、同様の仕上となった匡体も曇った感じとなってきました(笑)。 |
旧iBookでは表面が梨地(?)であったため、ほとんどこうした引っ掻き傷が目立たなかったのですが、やはり光沢はノートにはキツいか?できるだけ購入時の状態を保ちたい方はインナーバッグの利用をお薦めします。
10/24 お馴染みMacLetでは不定期恒例(?)企画「社長、大粒涙。」シリーズとして、三菱「RD17GZ」を数量限定ながら22,800円で販売しているとのこと。旧型ながら17"のダイアモンドトロンですので、手頃なモニタをお探しなら要チェックでは。
先週土曜日、提携ラボである株式会社 日本デント(お世話になっております!)との恒例、交流野球大会が本庄市市営球場で行われました。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | | |
須山歯研 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | | 2 |
日本デント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | | 3 |
初回から両チームピッチャーがピシャリと打線を抑え、息詰まる投手戦の好ゲームを展開。5回表、須山歯研が待望の先取点を上げたものの、ドラマは最終回の7回裏に。
打線を繋ぎ日本デントが2死満塁のチャンスを作り、打順は4番に。カウント2-3から狙いすました打球は左中間を抜けるタイムリースリーベースヒットとなり、劇的なサヨナラ。う〜ん、日本デント強し!
須山歯研、オーバーフィフティーの面々を(笑)。ゴルフはクレバーな攻めを見せるMP・久保部長、野球は「打てなかったよ〜」。 |
こちらは営業・長井部長。真砂リーグにも参加する実力派。ゴルフも社内最強か? |
野球は日大三高でならした義歯・北川部長。昭和24年生まれとは思えぬ身のこなしとガッツが身上。 |
試合の後はこちらも恒例の焼肉大会!渋澤社長の音頭でスタート。 |
食べ・飲み・話しで大いに盛り上がり、時間で千葉に戻るのも名残惜しい・・・。バスで会社についたのはすでに12時半でした。 |
素晴らしい試合会場をご用意いただき、また食事でもすっかりお世話になりました。毎度のことで甚だ恐縮です・・・。ありがとうございました!
10/19 開催中のWorld PC Expoにて、Mac OS X Public Beta日本語版の10/21販売開始がアナウンスされましたが、お馴染みアニーズクラフトと株式会社ヘリオグラフでは、Mac OS X Public Betaプリインストールモデルの予約販売開始をスタート。
インストール時、システム切り替え時の問題、圧縮ファイルの解凍のための最低限の設定と必要なソフトウェアを添付した状態での販売となる模様。また同モデル購入者にはMac OS XなどAppleの新技術を積極的に取り上げている「MDOnline」一年間の購読権が与えられるとのことです。
モデルタイプ | ハードウェア構成 | OS構成 | 価格 |
トリプル・ブートモデル | Power Mac G4 500MHz(旧シングルプロセッサーモデル) /512MB(+256MB)/40GB(+13GB) HDD | Mac OS 9, Mac OS X Public Beta, Mac OS X Serverの3種類の日本語版OSをインストール。 | 428,000円(消費税・送料別) |
デュアル・ブートモデル | Power Mac G4 400MHz(ギガビット・イーサーネットモデル) /320MB(+256MB)/20GB HDD | Mac OS 9、Mac OS X Public Betaの2種類の日本語版OSをインストール。 | 248,000円(消費税・送料別) |
興味をお持ちの方は株式会社アニーズ・クラフト(電話:092-731-4555、ファクス:092-731-4557)、株式会社ヘリオグラフ(電話:03-5464-7789、ファクス:03-5464-7790)までお問い合わせを。
秋葉ネタを少々。一時値を下げていたiMac Rev.Eの相場が上昇傾向。iMac DVはおよそ9万円台で推移しています。一方Rev.A、Bあたりでは安値をつけるものもあり、ソフマップ8号店には1台ながら49,800円と5万円を割り込んだRev.Bマシンがありました。
OTTOのマック市場ではPM7500が数量限定(数は結構あった模様)ながら17,800円で放出されていました。そろそろアップグレード好きな方の中にはG3カードの余りも生じてきているのでは。安いベースマシンをお探しならチェックされてみては。
ここにきてPM8600/9600系、MT・DT G3、B/W G3系もかなり値を下げてきており、どのショップでも幅広い在庫を持っているようです。ただしメモリがらみで結構な追加出費が必要となる可能性もありますので、利用用途の絞り込みがキモか?
Maxloadでは12GBの富士通・日立の2.5" HDDが数台、14,800円で出ていました。
10/17 早朝に成田に到着、一時自宅に戻ってからWorld PC Expoに出かけました。
会場内ビジネスパークにブースを構えるアップル。ハードウェアは現在のフルラインナップを紹介し、中でもCubeが注目を集めていたようです。 |
国内初登場となるSound Sticks。現時点でもまだ発売日が確定していないようで・・・。 |
やはり目玉はOS X Public Beta日本語版に関する発表。10月21日よりアップルストアにてオンライン販売受付がスタートし、価格は3,500円。21、22日の両日に限り、新宿タカシマy1階正面ホールにて販売されるとのこと。 |
会場の中でも目をひいたのが新しいバイオシリーズ「PCG-QR1/BP」。 |
ハンドルを持つというのがiBookを彷佛させますが、デザインアプローチはよりビジネス向け?ハンドルは畳むことが可能。 |
ソニーブースのもう一つの主役、AIBO 2nd Generation。3色のボディーカラーが用意され、販売価格は15万円に。 |
一方こちらにもソニーブースがと思いきや、Sotecでした(笑)。 |
気になったところでは、台湾パビリオン内でみかけたXigma iSac Pocket PC Leather Case。作りはヴィトンのエピ風。 |
カラーバリエーションも豊富で、パームユーザーには気になるところ。現在国内販売は数社と交渉中で、手に届くまでにはもう少しかかるとのお話でした。 |
同じくXigma SPIRITシリーズ。カッチリした作りで、「いわゆるパソコンバッグはどうも・・・」という方にはお薦め? |
デジタルカメラではOlympusの「Camedia E-10」が目をひきました。プラスチッキーな印象がぐっと減り、ホールド感も大変良好。オプションも充実し、歯科用デジカメの本命に? |
Prinston Technology、MonroeシリーズにCube用が登場。 |
Cubeの下に置き、側方から吸気、上方へ風を送るという構造。USBハブ付きです。動作音は残念ながら会場では確認できませんでしたが、発熱が気になる方には面白い製品です。 |
アップルブースにていくつか質問をさせていただきましたが、CubeのRadeonカード単品発売については未だ未定(ATIブースでも製品版以外についてはアップル次第と・・・)、電源スイッチ回りのトラブル発生については、症状が出た場合にはピックアップ修理・点検を受けていただきたい、Cubeに設けられたファンマウントが今後利用されるかについては「製品担当でないもので・・・」とのことでした(笑)。OS Xについて、デモ機にJedit 4がインストールされていたため、デフォルトで付属するのかを質問したところ、あくまでデモ用に別途インストールしたものでした。PB日本語版ではインストーラを含めた日本語環境の実現・充実がメインになるそうです。
10/15 イタリア版DVDソフトを入手し、iBook(FireWire)にて再生を試しましたが、液晶モニタでの視聴はもちろん、PAL方式テレビへの出力も問題なく行うことができました。
ミラノ「YAMATO S.R.L.」にて購入した「Lupin III-La Prima Serie File 1」。5話収録で49.900リラはお買得では?初代ルパンファンにはお薦めです(笑)。 |
ミラノ「YAMATO S.R.L.」にて購入した「Lupin III-La Prima Serie File 1」。パッケージ表記はビデオ方式がPAL、リージョナルコードが2となっていますが、うまいことにリージョナルコードは日本と同一。コード変更のアラートも無く視聴が可能な上、サブトラックには日本語音声も録音されており、DVD Playerの初期設定で音声言語設定を「Japanese」にしておけばオリジナル音声も楽しめるスグレモノ。PAL方式のテレビ出力は以前自宅のコンバーターを使ってシュミレートしてみましたが、こちらも問題なし。
iBookを新調した主な理由にDVDの搭載がありましたが、単に液晶モニタでのソフト視聴だけではなく、海外でのプレゼンテーションや学会発表といった用途にも威力を発揮しそうです。
ちなみにこちらがYAMATO S.R.L.。その道(?)では有名なお店。ミラノ中央駅から歩いていける距離ですので、ハード・コアな方にはお薦めです(笑)。 YAMATO S.R.L. : Via Lecco 2 20124 Milano |
10/14 移動中の通信事情でネットに接続できませんでしたが、本日ようやくミラノに到着。今回は現地調達した地図ソフトを使ってみました。
地図ソフト「ROUTE 66 Route 2000」スイス版。取扱説明書がスイスジャーマンだったようですが、ソフト自体は初期設定で各国語が選択可能。ベルンからアスコナまでを計算したところ、異常に遠回りだったので無視して計画を立てたところ、大きな落とし穴が・・・。 |
インターラーケン付近の町で昼食。このあたりまでは快調だったのですが・・・。 |
シンプロン・パスを抜けるルートでイタリアに入ろうとしたところ、それまでの雨が突如雪(それも吹雪)に!借りたベンツのワゴンは敢え無くスタックし、雪道からの脱出に1時間を要しました・・・(その上来た道を引き返すのみ・・・)。 |
10月半ばということで、「まだ平気だろう」とタカをくくっていたところ、アルプスはすでに雪・・・。最初目指したシンプロン・パスで猛吹雪に遇い坂道で完全にスタック。雪かきのパワーショベルが来るまで「さ〜てどうするか」状態でした。運良く脱出できたものの、山道は雨と濃霧の上、トライした峠はことごとくクローズ。結局チューリッヒまで振り南下したため、3時間の道のりに丸二日掛かりました・・・。
ようやく到着したアスコーナ。マジョーレ湖に面する美しい町ながら、たどりついたらいつも雨降り・・・(byモップス)。 |
10/9 ちょっとショップを覗いてきました。
Cube、G4、Studio Displayが置かれた一角。スイスでのマッキントッシュの人気を訪ねたところ、ヨーロッパ内ではドイツ、フランスと並んで高いとのこと。 |
Apple Pro Keyboardはスイスでも旧機種との互換性の問題から単品発売はされていないとのこと(う〜む、残念)。 |
ゆったりとしたお店には周辺機器、ソフトウェアを揃え、本体もiMac、iBook、Power Macintosh G4、Cubeがデモ展示されていました(Power Bookは無かったような・・・)。
お話を聞いた店員さん、すでにOS X PBを利用されており、「Aquaのインターフェースは好きだけど、自分にはちょっともどかしい」との感想でした。
ケルンからマーストリヒト、アムステルダムへと移動し2泊した後、列車にて南下。スイス・ベルンに立ち寄りました。
ベルン、時計塔前。今回はFinePix4700Zが不調につき、1700Zも一緒に持ってきましたが、ハンドリングも良好。(1280×1024画像) |
これまでの街ではコンピューターショップはあったものの、アップル専門店は初めて。ちょっと歩いただけで2軒もあるとは・・・? |
Cubeと15"Studio Displayのセットが約5,000スイスフラン。ホテルのチェックイン前だったため、お店にはまだ入ってませんが、後程チェックを・・・。 |
10/8 UHA Congressの模様を少々・・・。
ケルン市内を流れるライン川沿いにあるケルナーメッセにて開催された「UHA Congress」。 |
ヨーロッパ各国から様々な補聴器関連業者が出展。アメリカで開催されているTriple Aにつぐ規模とか。 |
さすが地元となるシーメンスは大規模なブースを構え、シグニアシリーズを中心にプレゼンテーションを展開。 |
お隣オランダからはベルトーン・フィリップスが。GNリサウンドグループとなり、グループ内ではDSPチップ開発とデジタル補聴器「スペースライン」製造を担当。 |
オーティコン社も大きなブースを持ち、デジタル補聴器「デジフォーカス2」をアピール。 |
スイス・バーナフォン社もデジタル補聴器がメイン。「スマイル」シリーズのデモンストレーションを行っていました。 |
お祭りだけにやはりこうしたお遊びも。スターキー社ブースにはフォーミュラーカーが用意され、ビデオゲームが楽しめる趣向。 |
国内ではあまり馴染みのない材料メーカーの展示も。こちらドイツ・ドリーベ社のブースでは、光重合によるシェル製作システムが紹介されていました(古宮さん、よさそうでしたよ!) |
補聴器も肌色だけではつまらない。こうしたファッショナブルなデザインへの取り組みも。 |
こちらもかなりこったデザインの金属製イヤーモールド。 |
画一的なデザインだけであった眼鏡型補聴器にもファショナブルなフレームが。こちらはビエナトーン社製で、この他にも様々なタイプが用意されていました。 |
耳穴型と耳掛け型の中間的な存在の「ear mic」。 |
最近の携帯電話需要に応じ、直接携帯にタイループ接続できるものも登場。シーメンスブースにて。 |
10/6 現在UHAコンベンション視察のため、ケルンにおります・・・。
ヨーロッパに入りダイアルアップを試みたものの、どのホテルもISDN。ようやく本日TAを入手し接続に成功しました。(メールをいただきました皆様、連絡が悪くすみません!)
折角のTAもスクリプトがないため、とりあえず最安値のものを購入し内蔵モデムで繋いでいます。DEM149なり・・・。ケーブルもトリッキーです。 |
テレビを眺めていたらCubeが登場、WINマシンとのフォトショップ動作比較や、いきなり電源を抜いてのバラしなど、結構コアな内容でした(笑)。
そういえばホテルで聞きTAを買いに行った「Media Markt」にもCubeやiMacが展示されていました。 |
コンベンションについてはまた後程・・・。
10/2 概要解説から始まり、プログラミング・基幹業務での利用・ネットワーク構築までMac OS Xを深く掘り下げる「MacOS X セミナー in 福岡」の詳細が決定したとのこと。開発・SE系の方はもちろん、企業・教育関係でハードウェアの新規導入を検討されている方も要チェックでは。
セミナーの参加費用は前売10,000円、当日15,000円(2日間通し・税込み)、学生の方は無料。また展示・物販ブースへの来場は無料とのことですので、ぶらりと立ち寄ってみられては。(案浦さん、お世話になっております!)
10/1 秋葉ネタを少々。ソフマップではiMac Rev.Eが特価放出されており、iMac/350が59,800円、iMac DVが各色79,800円の特価が。また10号店ではI/O Dataの G3/400/512kアップグレードカードが18,800円で販売されていました。
OTTOには台数限定ですが(残り1台だったか・・・?)G4 Cubeが168,000円で出ていました。同店では7500/7600系がかなり値段を下げており、最安値でPM7500/100が17,800円。2〜3万円台で複数台ストックされていたようです。
メニューへ