|
eMac |
eMac、取急ぎハードディスク交換ということで・・・。
本体をひっくり返すと、メモリと内蔵バッテリへのアクセスベイが(拡大)。
中央のプラスネジを外せば、簡単にメモリ増設/内蔵電池交換が可能です(ネジがナメていましたが・・・、拡大)。
モニタ外周のヘックスを外して(拡大)。
外殻を引き上げながらスイッチ部のコネクタを外すと(拡大)。
この通り内部が現れます(拡大)。
こちらは外殻(拡大)。
後方下側には排熱用の大形ファンが(拡大)。
こちらはスピーカーユニット。音質が大きく改善されたと紹介されたeMac、スピーカーエンクロージャーがiMacで用いられた球形のものではなく、長さを持った大容量なものが採用されています(拡大)。
サーミスタを内蔵した大形排熱ファン電源インレットと一体型となっています(拡大)。
ファン、スピーカーユニットを取り出し金属メッシュを外すと、インナーユニットが現れます(拡大)。