OS Xに関するご意見 |
システム、ファイル構成
操作感とならび、トラブル時や機能を追加する、システムを変更するといった際にユーザーが比較的簡単に対処できるというのもMac OSの特徴かと思います(もちろん当初は「恐くて触れない」といった部分なのですが・・・)。
UNIXベースとなることで、これまでとはシステム、ファイルの構成が変わり、しばらくは(いや、ずっとかも・・・)Mac OS同様「恐くて触れない」状況が続くように思いますが、基本的な設定はシステム環境設定に一元化され、分かりやすくなる部分も多いように思います。
自分で面倒の見れないMacって.....、悲しいです....。
フォルダー内の書類の位置情報を記憶しておいて欲しい。9より速く動作すること。こうなれば、どうしたって使うのだけどな。
ファイルタイプ/クリエータに対応して欲しいです…
OS10.04辺りでも結構使えるスピードになったが クラシック環境の移行がスムーズじゃない。クラシック環境ではOSXを完全にスリープして欲しい。
MacOS9に比べると何か違和感があるので、それをなくなって、レスポンスがMacOS9以上になって(10.1を使ってみないとわからないですが・・・)最低限使うソフトが対応(クラシックは別)したら、メインで使っていきたいと思う。ただ、MacOS9みたいに機能拡張やコントロールパネルに書類を入れるだけで機能アップをしたり機能をはずしたりできるようにならないと、本当の今までのMacOSの良さがないだけでなく、今までのMacユーザーがやっていたようなバックアップや、メンテナンスがやりにくいと思います。少なくても、何かのデーターが壊れて、起動できなくなったときに、今まで通りのやり方が通用しないので、非常に不安です。起動できなくなるような状況に絶対ならないようなOSなら別ですけど・・・。MacOS9の助けを借りないで今まで通りに使えるOSにならないとMacOSXを本格的に使用するのは無理だと思います。
アンインストールが簡単に出来るようにして欲しい
アプリつくりやすくしてUnixベースであるため、インターネット常時接続の時の攻撃が心配。簡単にFirewallが設置できるソフトやポートスキャン対策が簡単できるようなソフトが開発されることを望む。
マックOS9の操作性の簡便さはもとより、機能拡張・コンパネ・初期設定といったOS自体の分かりやすさ・メンテナンスのしやすさ・トラブル復旧の容易さがプロの道具として選択肢のひとつであったと思っています。OS Xではこの部分が失われるのでは・・・と危惧しています。
Objective-CとCocoa,なかなか難解です(涙)
まだ触ってませんが、TILなどを見るとすぐにUNIXレベルのエラーメッセージに遭遇するようで、従来のMac OSでのスキルがどの程度有効なのかに自信が持てないため、(必然性と余裕のない)今の時点では試していられないというのが本音です。少なくとも、特にエラー等の場合でレガシーOS以上にスキルを要さないシステムでないと、本当の意味でのパーソナルなコンピュータにはならないと思います。
移行への必然性はあまり感じていなかったのですが...先日 Virtual PC の W2K 環境を丸ごとネットワーク経由でバックアップしようとしたところ、OS 9 では 2GB 以上のデータがコピーできないようで。OS X からコピーしたら一発解決。やはりモダンOSは必要なんだと痛感しました。
Pismoに入れて普段使っていますが、Windowsのネットワークでも、UNIXのネットワークでもファイル共有出来たり非常に便利です。つくづくこのパワーは凄いと思います。スリープからの回復の速さも驚愕に値します
Carbonの安定化と高速化を希望でしゅ
戻る