3/1から3/31


3/26

スパルタカス用メモリー、イーサーカードを購入、増設を行いました。(宮本さん情報ありがとうございました!)



スパルタカスには各種ボード増設用パーツが同梱されていますが、イーサーカード取付けにはCSカードアダプターとリアカバーが必要となります。リアカバーはねじ止めされておらず、簡単に取り外しが可能。中はかなり満員で、ファンすらフレームレスでした。



イーサーカードの取付けも非常に簡単で、下写真のような案配に・・・。





若干スリムさは損なわれますが、雰囲気はそれほど変わらず。なんといっても増設の簡単さには驚かされました(ネジを使わず、増設自体は2分程で完了)。正規購入ではサービスマンがセットアップしてくれますが、メモリー等の増設ならLCやSi並みにシンプルです。



スパルタカスの並行輸入を行っている五州貿易の看板で、販売価格が若干(結構?)上がっていました。円高を受けてか先週328,000円であったのが7万円アップの398,000円。



ここまでくると、ソフマップにて45万円前後で販売されているもの(日本語版)も比較対象に入ってきそうですが、海外通販も在庫切れの様子ですし、購入を検討されている方は見極めが難しいかも。



このほかで目に付いた物件としては、V2CアウトレットのアップルQuick Take 200の19,800円(1本)とマックスロードのMillenium2/8M/PCIの27,850円(2本)、ソフマップ10号店の604e/350、59,800円(1本)といったところ。Quick Take 200は一時秋葉館で大量に出ましたが、ここのところ見かけませんでした(PM4400フォトグラフィックモデルのバンドル品か?)。マックスロードも最近はマックのドーターカードが出てこないようです。



業務連絡、了解いたしました!早速現場へ向かいます(って明日にでも・・・)。ご紹介いただきありがとうございます!


3/24

アップル20周年記念モデルが到着しました!



先日「
Mac Island」、「Macintosh Garden」を中心としたマック系サイトで話題となったアメリカでのディスカウント販売に便乗し、2週間程前に注文しましたが、ようやく手元へ。ちなみに本体価格が1,925ドル、送料(23.6kg)が275ドルでした。早速箱を開けてみると、かなり凝った梱包が・・・。



接続し起動してみると、起動音まで凝っており、付属のサブウーファーを効かせた太い音が。動作に問題はなく、OS8.1Jに入れ替えましたがこちらも通常のインストール方法でOKでした。



このマシンは須山歯研40周年記念として社長室に置かれますが、さて飽きずに使ってもらえるかどうか・・・。明日にでもメモリー、イーサーカードを入手し増設予定ですので、こちらの方もまたご報告します。


3/22

3/10に購入し使用していたPower Computingのキーボード&マウスですが、手に慣れてくると当初馴染めなかったキータッチ、クリック感も気にならなくなりました。しかし自宅マシンで使用していたところ、意外な盲点が・・・。



左からアップル旧型、新型、Power Computing製マウスですが、ボタン位置がポイントに。手元のオープンスペースにゆとりがあれば気にならなかったのですが、散乱した机のスペースを確保しつつ使っていると、右手を動かす際に腕がマウスに触れ、ボタンをクリックしてしまうのです(特にテンキー入力時)。形態的にアップル新型も同様かと思いきや、クリックに適度な重みがあるため、おおむね問題なし。

通常自宅では旧型を使用(以前床の上でマウスを動かしていたため、この形状がベストでした)していましたが、狭い作業スペースで知らぬ間に威力を発揮していた模様。ここまで追求されたデザインなのか、それともたまたまなのか。いずれにせよ【めのう】さんいわく、「デスクトップの再構築」が必要のようです。


3/17

V2Cアウトレットにスペシャル商品が再度登場!LC520のデッドストックの上にHDが不良のジャンクが2,800円!残念ながらキーボードとマウスは含まれていませんが、保証書まで付いており、早速一緒であった友人が購入しました。先日購入した5280の動作を店員さんに報告(?)した後、ちょっとお話をさせていただきましたが、現在カラクラ2のリファブリッシュ入荷を検討中とのこと。確定ではないようですが、程度のよいものをお探しでしたら、足を運んでみては。


トリッキーな商品構成は秋葉原でも随一の五州貿易にスパルタカスが登場!並行輸入品の英語システムですが、328,000円の価格がついていました。現在は品切れですが(早い・・・)来週にまた入荷予定とのことですので、こちらも興味のある方はチェックしてみて下さい。


秋葉館ではNewerのPDS用10Base-Tカードが4,980円で出ていました。ドライバが必要ですが、Performa5280&OS8.1でも問題なく動作しました。LC/Performa系の手軽なネットワーク化にお薦めです。


そういえばソフマップ2号店などにピピン系商品が出ていました。通常のコントローラーが1,980円、ワイヤレスが3,980円(確か・・・)。今後本体も含めてピピン関連商品が出てくるのでしょうか・・・。(先のニュースは大変残念ですが、使い道は色々あるのでは。)


3/15

秋葉原のV2CアウトレットにてPerforma5280を購入。価格は動作確認後の販売で返品不可という条件で69,800円でした。V2Cアウトレットで本体を購入したのは初めてだったのですが、お店の方が大変丁寧に対応していただき、納得がいくまで動作チェックをしてもらいました。以前よりリファブリッシュや中古機に光るものが多く、「いつかは・・・」と思っていましたが、ようやく「冷やかし」から脱却することが(?)できました。同店はPerforma、Power Book系の出物が多いのでお見逃しなく。



NewerのMAXpowerG3 220/110/512kも相変わらずの人気のようで、発売当初の価格をキープ。秋葉館のみのチェックですが84,800円で在庫はまだあるようでした。
ProcessorManiaにて「ふぐだな」氏によるクロックアップ情報が掲載されていますが、Toshiさんの言う通りまさに「買い」。海外でも650ドル前後の価格設定がされていますので、円安や輸入費用、日数を考えれば、604系からのアップグレード最有力候補と言えるのでは。(対抗製品が出てこない限り、大きな値動きも期待薄。Interwareあたりに変動があるか!?)


3/13

ここのところIntel寄り(?)といった感のあるBe OSですが、マックユーザーの方には試された方も多いのでは。 海外はもとより、国内でも熱心なファンがアプリケーション開発や情報交換をされていますが、初めてBe OSに挑戦する際に、疑問や不安が先立ち、インストールを躊躇しがちです。



Be-TALKJという日本語でのBeに関するメーリングリストのアーカイブ検索エンジンサイトさんより教えていただきました。トラブル対処やTips他が議論されている密度の濃いメーリングリストアーカイブをキーワードで検索でき、また動作がたいへん軽いので思わずあれもこれも検索してみました。Be OSユーザーはすでにご存じかもしれませんが、これからBeを試される、興味のある方は、一度同ページを訪ねてみては。(サイトさん、ありがとうございました!)


3/12

Speed Doubler8が8.1にアップデートされましたが、ネットスケープとの相性があるのか、終了時にハングアップすることが多くなりました。接続を解除後、Communicatorを終了させるとハング、強制終了させるとフリーズとなりました。(PM8600/8500/G3/268MHz/OS8.1e&JLK/j)以前Speed Doubler8をネットで購入、一時期使用しておりましたが、いくつかトラブルがあり外してしまっていたので8.1固有の問題なのかは不明ですが、これまで割と安定していたので、またしばらく様子を見てみます。



この他は各サイトで報告されているようにアプリケーションの起動スピードやファイルのコピーがかなり早くなっているようです。


3/10

マックアカデミーでPower Computingのキーボード&マウスを購入。早速使用してみましたが、キーボードはちょっと戻りが強い感じ。しかし前後方向に広いスペースキーは変換の際大変使いやすくなっています。ケーブルはキーボードに直付けですが、左右にADBポートがあり、タブレット等を使用している方にはお薦めです。価格は5,980円。



マウスはちょっとクリック感がゆるい気がしますが、握った感じは手にスッポリおさまりなかなか良いのでは。裏面のサポートが3点なので若干左右に振れるのですが、1,980円なら合格でしょう。



キーボードやマウスといったインプット/ポインティングデバイスはユーザーの方それぞれの好みや思い入れがあるのでは。



往年の名器、GSキーボードやM0116、初代拡張キーボードにアジャスタブルキーボードなど、アップル純正のキーボードには優れたものが数多くありますが、スペースユーティリティーやタッチなど、サードパーティー製(パイオニアやNeXTが人気?)にも光るものが。新学期というわけではありませんが、文房具のように新しいキーボードで気分を変えるのも楽しいものです。(とはいえApple Extended Keyboard2に代わるキーボードは私にとってはないのですが・・・)


秋葉館、マックアカデミーではNewerのG3/220カードも見かけました。アカデミーには在庫が結構あったようです。84,800円ですので、604eユーザーの方にもアピールするのでは。


秋葉館は3月20日から毎週金曜日、夜12時までの営業となるようです。秋葉原は7時を境にひっそりとしてきますが、この時間なら一度自宅に戻ってから秋葉へといったことも可能!?お店は大変かと思いますが、こうした営業時間延長は大歓迎で、この動きに他店が追随するか、楽しみなところです。


3/6

昨日お知らせしたクロックアップはカード上のディップスイッチの1〜3をONにするというもので、Processor Maniaに詳細やテスト結果がありますので、ぜひご参照下さい。(MaxPowerG3 275/183/1MとMaxPowerG3 250/125/512kのDip Switch設定/測定表が掲載されています。これらの設定はユーザーマニュアルでは紹介されていないパターンが含まれており、これらはNewertechの保証外となりますのでご注意を)



8600/200と8500/180でテストを行いましたが、両機とも問題なく作動しています(バスクロックの6倍速で作動していますが、7500だと300MHzが出るのでしょうか?と思っていたら同じくToshiさんより「system busはcpu daughter card 上で決定されるので同じです」と教えていただきました。勉強不足・・・、データ公開とあわせてありがとうございました!)。



地元情報ですが、ヤマギワ千葉店(043-225-2111)が4月5日をもって閉店するにあたり、現在閉店セールを実施しています。3月5日から4月5日まで売りつくしセールとなっていますが、2日目の時点でもかなりお買得品が残っていました。特にパソコン・周辺機器の展示処分品は、デジカメで最大80%オフなど(SONYのサイバーショット)大幅にディスカウントされていました。在庫でもEpsonの750Cが39,000円を割っていましたので秋葉より安い価格設定になっています。数に限りはありますが、電気製品にもかなり割安なものがありましたので、お近くにお住まいの方は週末にでもいかがでしょうか。(今後のサポートはヤマギワ東京本店/0120-023-657になるとのこと)


3/5

Processor ManiaのToshiさん(いつもお世話になってます!)よりNewertechのMax Power G3のクロックアップ裏技(?)を教えていただき、試してみたところ270MHzへのクロックアップに成功しました!





現在この状況で作業していますが、今のところ不安定な挙動やその他問題は出ていません。しばらく試してみてまた報告します。



ソフマップ10号店にマザー、ドーター付きのPB540Cのケース(液晶他無し、1台限り)が12,800円で出ていました。Apple2cあたりに入れるにはお薦め!?(
Polymoogさん、いかが?)



LAOXのアウトレット館にはPB2400の展示処分が208,000円で出ていました。展示品だとかなりの稼動時間と思われ、ノートでは液晶への影響があるかとは思いますが、秋葉で知っている限りでは最安値でした。(1台限り)


3/3

最近本屋で見つけたのですが、SOFT BANK発行の「マッキントッシュ・ガイド・ブック」を購入(税別2,000円)。



これが大変充実した本で、Macintosh2からG3機までを網羅しています。単なるスペック表にとどまらず、ロジックボードのスロット構成や、リアパネル入出力といった情報が図説されており、手持ち機種の増設や、中古機購入の際の参考になります。このほかにもメモリ対応表やアップルケアの料金表など、オマケもGood。秋葉原フリークは必須アイテム、また中古購入を考えている人にもお薦めします。


3/2

今日は秋葉館関連は棚下しのためお休みでしたが、ソフマップにいくつか出物が。604e/300MHzカードが47,800円で出ていました。10号店では箱入りでしたが、2号店では中古扱いであった模様。



一時値を戻していたPerforma5210も下げてきたようで、イーサーカード内蔵で54,800円(ソフマップ2号店)が結構お買い得。5000シリーズは入門機としてだけではなく、業務用端末としてもバランスがとれており、デザインも個人的には好きな匡体です。最安値を求めなければ、5280あたりがおすすめ。V2Cなどでリファブリッシュや中古で7〜9万円でよく見かけます。WIN中心の環境でも、画像処理に1台いかがでしょう。(デジカメ画像のレタッチに最適!?)


3/1



戻る